よくある質問 FAQ

当園の野菜・加工品について

Q.野菜はどこで購入出来ますか?

当園の野菜は、以下の店舗でご購入いただけるほか、「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットを個人宅配にてご購入いただくことが可能です。

<購入可能店舗>
日本橋三越本店
松坂屋名古屋店
豊橋駅ビルカルミア2F 青果市場 大一 直営の店
フードオアシスあつみ
豊橋市emCAMPUS
JA あぐりパーク食彩村  

Q.個人宅配の内容・価格はどのようなものですか?

当園では、「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットを個人宅配にてお送りしております。
本セットは、その時々に収穫できる旬の野菜を詰め合わせたもので、価格は野菜が6品目以上入りで2,160円(税込・送料別途)よりご予算に応じて承っております。

Q.個人宅配の野菜セットの内容を事前に知ることはできますか?

当園では、当園ホームページの新着情報のほか、当園のInstagram(yoshidaen0302)にてその週に収穫できる旬の野菜情報を定期的に発信しております。
「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットの内容はそちらをご参照ください。

Q.個人宅配では野菜の種類や数量を指定することは出来ますか?

「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットの内容は、出荷時の天候や野菜の生育状況により異なりますので、野菜の種類・数量のご指定は原則としてお受けしておりません。
ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

Q.個人宅配は単発でも申し込めますか?

「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットの個人宅配は、毎月2回程度の定期便のほか、単発でもお申込みいただけます。
定期便をご検討いただいている方は、まずは単発で当園の野菜をお試しいただくことをお勧めいたします。

Q.野菜以外にも取り寄せ可能な食材はありますか?

当園では、完全無農薬野菜のほか、以下のような当園の果実・加工食品及び、当園と同じく無投薬・天然の安心・安全で美味しい食材も発送しております。
野菜以外の食材の宅配をご希望の方はお気軽にお申込みください。

●当園の完全無農薬いちご「よつぼし 1.5ct」
価格:1パック15粒入り 3,240円(税込)、2パック30粒入り 5,400円(税込)
提供時期:1月上旬〜4月中旬頃

●当園の九条ねぎを使用した加工食品「九条ねぎ 塩だれ」
価格:1本295g 1,296円(税込)

●抗生物質不使用の銘柄豚「保美豚」セット
内容:しゃぶしゃぶ用ロース肉(200g)、しゃぶしゃぶ用バラ肉(300g)、ミンチ(300g) ※内容の種類・数量の変更は出来ません。
価格:2,000円(税込)
生産者:有限会社吉田畜産

●完全無投薬養殖の「渥美プレミアムラスサーモン」
内容:皮付きフィレ300g
価格:2,000円(税込)
生産者:林養魚株式会社

●渥美産天然活あさり
内容:天然活あさり400g
価格:800円(税込)〜 ※時価
生産者:有限会社カネリ水産
※入荷状況により提供出来ない場合がございます。

Q.個人宅配はどのように申し込むのですか?

「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットの個人宅配のお申込みは、当園ホームページのお問い合わせフォームよりお届け先のご住所等の必要事項をご記入の上、お申込みください。後日担当者より改めてご連絡させていただきます。
なお、配達希望日時やご予算(2,160円(税込・送料別途)より)、野菜以外の食材のご購入希望などは、フォーム最下部の「その他お問い合わせ」欄にご記入ください。

Q.家族や知人への贈答品として野菜セットを送ってもらうことは出来ますか?

当園では、ご家族や知人の方への贈答品として「吉田園の野菜と愛の詰め合わせ」セットを発送することも可能です。
ご希望の方は、当園ホームページのお問い合わせフォームの各項目にご本人(ご依頼者)様の情報を、フォーム最下部の「その他お問い合わせ」欄に受取人様の情報をご記入の上、お申込みください。

Q.個人宅配の送料はいくらですか?

個人宅配の送料は、常温便とクール便で以下の金額となります。
●常温便:1,320円(税込・全国一律。ただし北海道、九州・沖縄を除く) ※およそ11月上旬~翌4月下旬頃まで
●クール便:1,650円(税込・全国一律。ただし北海道、九州・沖縄を除く)※およそ5月上旬~10月下旬頃まで

Q.個人宅配の料金はどのように支払うのですか?

当園では、当月最終の野菜セットをお送りする際に、当月のご請求書を同梱させていただいております。
大変お手数ですが、ご請求書受領後、7日間以内を目途に銀行振込(ゆうちょ銀行)にてお支払いいただきますようお願いいたします。

Q.経営する飲食店で野菜を使いたいのですが、どのように発注すればよいですか?

飲食店様等で当園の野菜をご購入いただける場合は、当園ホームページのお問い合わせフォームに必要事項と、その他お問い合わせ欄にご希望の野菜の種類・量、希望納期をご記入の上、お申込みください。

後日担当者より改めてご連絡させていただき詳細を確認させていただきます。なお、天候や野菜の生育状況により出荷が左右されてしまいますので、ご発注から3日間以内の短納期にお応えすることが出来かねてしまう場合があることを予めご了承ください。

農業ボランティア・農業研修について

Q.農業ボランティアではどのような作業を行いますか?

当園の農業ボランティア活動「吉田部」では、農作業のボランティアをしていただける方を随時募集しております。
吉田部では、野菜の収穫、出荷、草むしりなど軽作業のお手伝いを通じて、農業を気軽に体験していただけます。
また作業終了後は、当園の採れたて野菜を贈呈いたします。ご自身も携わって収穫された当園の完全無農薬野菜を是非ご賞味ください。

Q.農業ボランティアは誰でも参加出来ますか?

当園の農業ボランティア活動「吉田部」では、農作業ボランティアとして野菜の収穫、出荷、草むしりなど軽作業のお手伝いをしていただきます。
そのため、農作業未経験の方でも気軽にご参加いただけますが、ご自分だけで作業することが難しい小学生以下のお子様は単独ではご参加いただけません。

Q.農業ボランティアはどのように申し込めば良いですか?

当園の農業ボランティア活動「吉田部」に参加をご希望の方は、参加ご希望日の3日前までに当園ホームページのお問い合わせフォームに必要事項と、その他お問い合わせ欄に参加ご希望日時をご記入の上、お申込みください。
なお、当園の作業状況・人員体制により、ご希望日時にご参加いただけない場合があることを予めご了承ください。

Q.農業ボランティアに参加する当日の服装を教えてください?

当園の農業ボランティア活動「吉田部」では、農作業ボランティアとして野菜の収穫、出荷、草むしりなど軽作業のお手伝いをしていただきます。
そのため、ご参加当日は、動きやすく、汚れてもよい服装と靴でお越しください。

Q.農業ボランティアに参加する当日の移動手段を教えてください?

当園では、スタッフ数が限られていることから、当園最寄りの豊鉄バス伊良湖本線バス停「休暇村」への送迎のみを行っております。
そのため、ご参加当日は、自家用車で当園にお越しいただくか、豊橋鉄道渥美線「三河田原駅」より豊鉄バス伊良湖本線に乗り換えて「休暇村」までお越しください。

Q.農業ボランティア以外に、吉田園・完全無農薬農法について詳しく解説してもらうことは可能ですか?

当園では、農業ボランティア活動「吉田部」以外に、約1時間で当園の紹介と野菜の収穫体験を行っていただける農業体験プランをご用意しております。
農業体験プランへの参加費は、野菜のお土産付きでお一人様につき2,000円(税込)です。
なお、10名以上の団体様の場合は、参加人数により参加費を割引いたします。

Q.農業研修とはどのような内容ですか?

当園の農業研修プログラム「吉田塾」は、当園で数ヶ月~最長2年間という長期間にわたり、本格的に農業を学んでいただけるプログラムです。新規就農したい方や、定年後などに家庭菜園等で農業を楽しみたいという方を対象に、当園で一緒に働きながら、当園の完熟堆肥による完全無農薬農法を習得していただきます。

Q.農業研修を受講するのに費用はかかりますか?

当園の農業研修プログラム「吉田塾」への参加は無料です。
農業大学校や民間の農業学校では数万円~数十万円の費用が掛かりますが、当園の吉田塾は費用を一切いただきません。

Q.農業研修中は収入がありますか?

当園は、令和6年度第1回「農業人材力強化支援事業等の実施に係る研修期間等の認定」を受けており、所定の条件を満たされた方には研修期間の12ヶ月間、毎月125,000円の給付金が支給されます。給付金に関する詳細は、田原市役所農林水産部 営農支援課にお問い合わせください。

田原市役所農林水産部 営農支援課

Q.農業に興味がありますが、就農するかまだ決めていません。このような場合でも農業研修を受けることは出来ますか?

可能です。当園の農業研修プログラム「吉田塾」では、新規就農を希望される方以外にも、定年後などに家庭菜園等で農業を楽しみたいという方など農業に興味のあるすべての方を対象に、当園で一緒に働きながら、当園の完熟堆肥による完全無農薬農法を習得していただきます。

Q.新規就農後はどのような支援をしてもらえますか?

当園の農業研修プログラム「吉田塾」を修了され、新規で就農された方には、新規就農支援として、農地の確保、農業機械の貸出し、栽培方法や収益化・ブランディングのアドバイス等をさせていただきます。